京都市下京区の丸福樓と言うホテルです。
ゲームで有名な任天堂の旧本社で2022年にリニューアルされ、ホテルとして開業しました。
スケッチ
スケッチ内容
■基本情報
■考察
6月はサボったので約2ヵ月ぶりのスケッチです。
線が雑なので綺麗には描けなかったですが、こんなものかと。
後で調べていて気付きましたが、左側の黒っぽい建物もホテルの一部でした。
外からは全く違う建物に見えるのでシルエットしか描いてません。
新築された部分ですね。
うす墨の下描きでは間違えている所がいくつかありますが、最終的にはマシになりました。
スケッチ環境
駅から離れており、観光のルートからも外れているので人は少ないです。
何人か住民の方が通る位でした。
斜め向かいに駐車場があり、駐車場を挟んだ場所から描きました。
(全体が見える位置の方が描きやすい為)
場所
概要
建築家の安藤忠雄氏により旧本社の既存棟に新築棟を加えてリノベーションされました。
中央から左に旧事務所棟、新築棟、旧住居棟、旧倉庫棟になります。
ちなみに、現在はトランプにちなんだ名称が付けられています。
・旧事務所棟⇒ スペード棟
・新築棟 ⇒ ダイヤ棟
・旧住居棟 ⇒ ハート棟
・旧倉庫棟 ⇒ クラブ棟
住居棟にある部屋は和室と露天風呂があり、人気の部屋のようです。
事務所棟の2階にはライブラリーがあり、任天堂関連の書籍やオブジェが展示されています。
ライブラリーは谷尻誠氏と吉田愛氏が率いる建築設計事務所のSUPPOSE DESIGN OFFICEが担当しています。
周りは住宅地の中なので隠れ家的なホテルです。
鴨川は近いですが、河原町周辺までは少し距離があります。
徒歩で京都駅まで13分程、河原町まで18分程です。
ライブラリーやレストランは宿泊客しか利用できないので、聖地として世界中から沢山人が来るかもしれません。
ただ、値段的には高級宿なので微妙。
・平日スタンダード:\46,400
・土日デラックス :\76,400
本日(2023年7月9日)時点で8月も空室があります。
今後、流行っても流行らなくても、興味があれば今のうちに利用した方が良いかもしれません。
■略歴
年 | 内容(社長、社名) |
---|---|
1889 | ・山内房治郎が花札の製造を開始。 ・「任天堂骨牌」(山内房治郎商店)を創業 (場所:京都市下京区正面通り大橋西入る) |
1902 | 日本初のトランプ製造を開始 |
1929 | 山内積良が2代目に就任 |
1930 (1933?) | 「合名会社山内任天堂」を設立(現在の丸福樓) (場所:京都市下京区鍵屋町) |
1947 | 販売子会社「株式会社丸福」を設立 (場所:京都市東山区今熊野東瓦町) ※「丸福」は山内家の屋号で、任天堂の商号 |
1949 | ・山内溥が3代目に就任 ・「丸福かるた販売株式会社」に変更 |
1950 | 「任天堂かるた株式会社」に変更 |
1951 | 「任天堂骨牌株式会社」に変更 |
1952 | 工場を設置(現在の京都リサーチセンター) (場所:京都市東山区福稲上高松町) |
1959 | 本社を工場と同じ場所に移転 (場所:京都市東山区福稲上高松町) |
1963 | 「任天堂株式会社」に変更 |
2002 | 岩田聡が4代目に就任 |
2015 | 君島達己が5代目にが就任 |
2018 | 古川俊太郎が6代目に就任 |
2022 | 旧本社がホテル「丸福樓」として開業 |
調べた時に古い写真を紹介しているサイトを見つけたので、残しておきます。
・創業当時(1889~1930年)
調べた沿革等の年表では「山内任天堂」は旧本社になってからでしたが、写真を見ると創業当時から使われているようですね。
山内家がやってる任天堂と言う感じでしょうか。
当時の広告でも「山内任天堂」が使われています。
「京都正面通大橋西入」なので、最初の住所です。
描かれているのは百人一首(持統天皇)と花札(五光)です。
・持統天皇
春過ぎて 夏来にけらし 白たへの
衣干すてふ 天の香具山
・五光
花札で一番点数の高い役。
光札と呼ばれる一番点数の高い5枚そろえた物。
光札はリンクの画像で言うと上から下記の順。
「芒に月」*1「桐に鳳凰」「松に鶴」
「桜に幕」「柳に小野道風」*2
*1 通称「ぼうず」
*2 通称「雨」
・旧本社(1937年)
・旧本社(2020年)
所在地
最寄り駅は京阪の「七条駅」です。
そこから徒歩で9分程です。
京阪の「清水五条駅」なら5分程です。
「京都駅」からだと徒歩で13分程です。
以上
コメント