美術館や作品、書籍などの美術関連の話を紹介します。

【美術】常設展「和泉史」/企画展「信太山丘陵の古墳」和泉市いずみの国歴史館
大阪にある和泉市いずみの国歴史館の感想です。
宮ノ上公園の中にある「まなびのプラザ」と言う建物中にあります。

【美術】特別展「宗達-物語の風景 源氏・伊勢・西行-」和泉市久保惣記念美術館
大阪にある和泉市久保惣記念美術館で開催されている特別展の感想です。
少し遠いこともあり、しばらく行ってなかった美術館です。

【美術】特別展「高野光正コレクション 発見された日本の風景」大阪高島屋 7階グランドホール
大阪高島屋で開催されている特別展の感想です。
百貨店でも気になる展覧会があったりするので、要チェックです。

【美術】企画展「若冲と応挙」承天閣美術館
京都の相国寺にある承天閣美術館の感想です。
入口で靴を脱ぐ珍しい美術館です。
足元が楽になるので、よりリラックスして鑑賞できるのが良いです。

【美術】特別展「少女たち」/企画展「徳川家康とその時代/いけばなの世界展」京都文化博物館
京都文化博物館の感想です。
京都にある星野画廊のコレクションからの展示です。

【美術】唐津の文化施設(河村美術館/曳山展示場/唐津城など)
佐賀県唐津市の文化施設を色々見てきましたので、まとめて書きます。
夏休みに福岡~佐賀を旅行してきました。

【美術】常設展/特別展「文禄の役と洪浩然」名護屋城博物館
佐賀県唐津市にある名護屋城博物館の感想です。
夏休みに福岡~佐賀を旅行してきました。