美術 【美術】名宝展「四季折々の四天王寺~絵画にみる近現代の彩り~」四天王寺(宝物館) 大阪にある四天王寺の名宝展です。何回か来たことがある場所ですが、絵がメインだったので、久し振りに行ってみました。 2024.03.18 美術落書き
美術 【美術】寺宝展「禅林寺に息づく長谷川派絵画の息吹」/「画仙堂」禅林寺(永観堂) 何度か前を通ってはいましたが、行ったことが無かったお寺です。紅葉と長谷川等伯に惹かれて、行ってきました。 2023.11.29 美術
美術 【美術】常設展「祈りの歴史 など」大安寺讃仰殿/特別拝観「十一面観音立像」 奈良市にある大安寺です。日本初の官寺で、南都七大寺の一つでもあります。1月、6月にある「癌封じ笹酒祭り」が有名のようです。 2023.11.10 美術落書き
スケッチ 【スケッチ】高雄山神護寺(金堂)|かわらけ投げもできる古刹! 京都市右京区にある高雄山神護寺です。同じ地域にある高雄山神護寺、栂尾山高山寺、槙尾山西明寺の三つを合わせて三尾と呼ばれています。 2023.08.01 スケッチ
スケッチ 【スケッチ】槙尾山西明寺|紅葉の名所としても知られる山寺 京都市右京区にある槙尾山西明寺です。同じ地域にある高雄山神護寺、栂尾山高山寺、槙尾山西明寺の三つを合わせて三尾と呼ばれています。 2023.07.26 スケッチ