【スケッチ】仙台城の大手門跡|地味だけど土塀が貴重

スポンサーリンク

宮城にある仙台城の大手門跡のスケッチです。

正確には大手門脇櫓わきやぐらと大手門北側土塀きたがわどべいです。

仙台と松島へ旅行に行った時に描いたものです。

スケッチ

スケッチ内容

■基本情報

大手門跡
大手門跡
制作情報

[制作日]
2018年05月03日 スケッチ
2018年05月13日 彩色
2019年05月03日 ペン入れ

[道具]
・鉛筆
・筆ペン(顔料)
・顔彩
・スケッチブック(HW-2203)


■考察

鉛筆でスケッチした後で顔彩で色を塗りました。

顔彩が不透明なので鉛筆の上から塗ると、輪郭線が目立たなくて、いまいちでした。

しばらく放置していたのですが、どうせ駄目なら輪郭線を描いてしまおうと考えて、1年後にようやく筆ペンでペン入れしています。

色を塗った後にペン入れする方が黒の発色が良いですね。

ペン入れ前よりマシになった気がします。

ただ、道路の白線の位置がおかしかったので、正しい位置に描いたのですが、元の白線を消すことができませんでした

鉛筆の上から顔彩で塗っているので、消せなくなってしまいました。


絵としては石垣が雑でした。

本来はペン入れする時に綺麗にするべきでしたが、駄目元のペン入れだったので、勢いで描いてしまいました。

スケッチ環境

人通りは多くはありませんが、道路脇の歩道なので、邪魔にならないように注意が必要です。

場所

大手門跡
大手門跡

概要

仙台城の数少ない遺構の一つである大手門跡です。

大手門自体は空襲で焼失しており、脇櫓が後に再建された物です。

土塀は当時から残る唯一の建造物とのこと。


大手門は復元計画が進んでいます。

2021年時点で最終案が通っており、2038年度完成を予定しています。

現在門の場所を通っている市道も廃止を検討するようです。

まだまだ先の話ですが、城内の景色がかなり変わりそうですね。

そうなってくると、本丸の懸造かけづくりも復元して欲しくなります。

今でも見晴らしの良い場所なので、ゆっくり座れると気分が良さそうです。


■略歴

内容
1601仙台城が築城開始
1602仙台城が完成
1646地震により本丸を含む多くの建物が被災
1871・廃城
・東北鎮台が本営とする
1931大手門と脇櫓(隅櫓)が国宝に指定
1945仙台空襲により大手門、脇櫓などが焼失
1967脇櫓が復元
2020・大手門の復元計画開始
・政宗没後400年の2036年完成を目指す
2021・復元計画の最終案が通る
・38年の完成を目指す

所在地

最寄り駅は地下鉄の「国際センター駅」です。

そこから徒歩で5分程です。

「仙台駅」からだと徒歩30分程です。

色々と見て回りたいので、コミュニティサイクル(DATE BIKE)を利用しました。

この時は2.5日の予定だったので、月額会員を選びました。

何回か30分以上超えても、途中退会で日割り計算もしてくれるので、お得です。

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました