"京都国立博物館"

スケッチ

【スケッチ】栂尾山高山寺(茶園)|鳥獣人物戯画で知られるお寺

京都市右京区にある栂尾山高山寺の茶園です。 同じ地域にある高雄山神護寺、栂尾山高山寺、槙尾山西明寺の三つを合わせて三尾と呼ばれています。
スケッチ

【スケッチ】智積院(金堂)|長谷川等伯の障壁画でも知られるお寺

京都にある智積院(金堂)のスケッチです。 五色幕は真言宗系のお寺では定番ですね。
雑貨

【工作】扇子の絵を描いて貼りかえてみた【美術】

扇子の扇面を貼りかえたことがあるので、その手順を記載します。 綺麗に折り目を付けて貼るのが難しかったです。
美術

【美術】特集展示「卯づくし─干支を愛でる─」/名品ギャラリーなど|京都国立博物館

京都国立博物館で毎年新年に開催されているその年の干支に因んだ特集展示です。 美術鑑賞初めはいつもここです。
美術

【美術】企画展細見美術館の展示品(2011~2012コレクション展)

京都の細見美術館で展示品をメモ帳に落書きしたものです。 中村芳中「月に萩鹿図」/俵屋宗達「歌仙図色紙(藤原仲文)」/伊藤若冲「花鳥図押絵貼屏風」
スケッチの道具と描き方

【スケッチ】ぺんてる筆「金の穂・銀の穂」の使い道|使い方次第では面白いペン

ぺんてるが販売している金色と銀色の筆ペンです。 スケッチ向きのペンではありません。 絵としてはイラスト系、着色になら使えそうです。