【美術】企画展「染織品と松浦屏風 ―織物・染物・刺繍 いろとりどり―」大和文華館

スポンサーリンク
染織品と松浦屏風
染織品と松浦屏風

大和文華館で開催されている企画展の感想です。

大和文華館は広い所ではないですが、展示室内の中心には竹の中庭があったり、落ち着いた時間を過ごせる所です。

学園前駅の周辺にある3館をはしごしてきました。

概要

展覧会期間
[企画展]
染織品と松浦屏風
―織物・染物・刺繍 いろとりどり―
2023/04/07 ~ 2023/05/14
2023/04/08時点

染織にスポットを当てた企画展になります。

たまたま解説を聞くことができたのですが、染織品は所蔵品が少ないので、染織品だけでは企画展がまだできないそうです。
今回は衣装が綺麗な絵も含めることで、染織品の企画展として開催されたそうです。

国宝が2点展示されています。

国宝

・李迪筆「雪中帰牧図」
・作者不明「婦女遊楽図屏風(松浦屏風)」

巡回展

・なし

感想

染物、織物、刺繡の色んな種類のものが見れます。
時代も古代から近代と幅広いです。

絵で言うと、「婦女遊楽図屏風(松浦屏風)」は国宝で大和文化華館の目玉の一つなので、久し振りに見れて良かったです。

以下に印象に残ったものを書いていきます。

刺繍五髻文殊菩薩像【落書き】

No作家名作品名期間備考
作者不明刺繍五髻文殊菩薩像鎌倉重文
刺繍五髻文殊菩薩像
刺繍五髻文殊菩薩像
制作情報

[制作日]
2023年04月08日 鉛筆
2023年04月09日 彩色

[道具]
・鉛筆
・色鉛筆
・ノート(リングノート)

たてがみというよりもひげです。
戦国武将とかでいそうです。

李迪|雪中帰牧図【落書き】

No作家名作品名期間備考
李迪りてき雪中帰牧図南宋国宝
雪中帰牧図
雪中帰牧図
制作情報

[制作日]
2023年04月08日 鉛筆
2023年04月09日 彩色

[道具]
・鉛筆
・色鉛筆
・ノート(リングノート)

牛を引いているものと、牛に乗っているものの2幅です。
去年に木島櫻谷の展覧会で同じ画題を見たと思ったら、あっちは「帰農図」でした。

婦女遊楽図屏風(松浦屏風)

No作家名作品名期間備考
作者不明婦女遊楽図屏風
(松浦屏風)
江戸前期国宝

衣装は色も柄も描き分けられているので、見ていて面白いです。

解説で絞りの糸の跡も表現されているという話を聞いて、改めて見ると確かに細かく表現しているようでした。

伝宮崎友禅斎|林和靖図

No作家名作品名期間備考
伝宮崎友禅斎林和靖図江戸中期

顔以外が友禅染の技法で塗られているそうです。
筆で描いたのとは違った感じには見えました。
表装も友禅だそうです。

司馬江漢|美人図【落書き】

No作家名作品名期間備考
司馬江漢美人図江戸後期
美人図
美人図
制作情報

[制作日]
2023年04月08日 鉛筆
2023年04月09日 彩色

[道具]
・鉛筆
・色鉛筆
・ノート(リングノート)

司馬江漢は西洋絵画を学んでいて、西洋画風の絵を描いていた印象があります。
初期の頃は鈴木晴信に学び、鈴木春重という名前でも活動していました。

さっき、松柏美術館で上村松園が鈴木春信を上品と評していたのを思い出しました。


以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました